top of page

【新商品】フォークリフトの物損事故を障害物センサーで未然に防ぐ!ミリ波レーダーの販売・取付を開始しました!

  • プラスト広報部
  • 4月9日
  • 読了時間: 3分

2025.04.09




倉庫や工場など、物流の現場で欠かせないフォークリフト。しかし、限られたスペースでの運転は、ほんの一瞬の油断が「物損事故」や「接触事故」につながるリスクを常に抱えています。



特に

✅ 後方確認が難しい

✅ 死角が多い

✅ 人やモノが突然現れる

といった現場環境では、フォークリフト事故のリスクは高まりがちです。




そこで当社では、フォークリフトに後付け可能な『ミリ波レーダー式障害物検知センサー』の販売・取付サービスを開始いたしました。

フォークリフトの物損事故を障害物センサーで未然に防ぐ新しい安全対策として、多くのお客様から注目を集めています。



ミリ波レーダーセンサーシステム


フォークリフト事故の実態と課題

厚生労働省の統計によると、フォークリフトによる労働災害は年間1,800件以上。特に「物にぶつかる」「人に接触する」といった事故は頻発しており、現場の安全管理が強く求められています。


こうした事故は、運転者の熟練度や注意力だけに依存するのではなく、システムで予防することが重要です。





ミリ波レーダーとは?他方式との違い

当社が取り扱う障害物センサーには、先進のミリ波レーダー技術が使われています。


▼ 他方式(超音波・赤外線)との比較

ミリ波レーダーは、雨・霧・粉塵環境でも安定動作し、人・棚・壁など幅広い対象物を正確に検出できます。そのため、倉庫や工場といった過酷な環境でも高い信頼性を発揮します。





導入によるメリット

1. 物損・接触事故の抑制


センサーが障害物を検知すると、警告音やランプで即座に運転者に知らせ、事故を未然に防止。




2. 安全意識の向上と企業評価アップ


セーフティ機能の導入は、従業員の安心感を高めるとともに、企業としての信頼性向上にもつながります。




3. 既存フォークリフトに後付け可能


特定メーカーや年式に限定されず、今お使いの車両に取り付けできるため、低コストで安全性をアップグレード可能です。






 

よくあるご質問(FAQ)



Q:すべてのフォークリフトに取り付け可能ですか?


A:多くの車種に対応可能ですが、一部の特殊車両については個別確認が必要です。無料で適合確認を行っています。



Q:設置工事はどれくらいの時間がかかりますか?


A:通常1〜2時間程度で完了します。お客様の現場スケジュールに合わせて柔軟に対応可能です。



Q:センサーの誤作動はありますか?


A:ミリ波レーダーは誤作動が非常に少なく、信頼性が高いのが特長です。振動や埃による誤検出の心配も最小限です。



 



販売・取付のご案内



当社では、障害物センサー本体の販売から現地での取り付け工事、運用説明までワンストップで対応いたします。

導入前のご相談・現場調査も無料で承っております。



コールセンター




お問い合わせ・ご相談はこちら



フォークリフトの物損事故を障害物センサーで未然に防ぐ!

倉庫・工場の事故防止対策として、ぜひ導入をご検討ください。











 
 
bottom of page